農薬不使用の粉末茶



SU-CHA blendは、奈良県のお茶農家さんのお茶や素材を、管理栄養士の目線でブレンドした粉末茶です。

それぞれのお茶に共通しているのは、お茶農家さんが農薬を一切使わず、愛情をたっぷり注いで、お茶本来の味を大切に守り続けているということ。そんなやさしさの詰まったお茶を贅沢にブレンドすることで、美味しさや個性がうまく調和した、Su-balanceオリジナルのお茶が出来ました。

TOPICS:奈良は、良質なお茶が取れる全国7位のお茶の産地です!


4種類の粉末茶

1| 緑茶ブレンド

緑茶は栄養たっぷりの
ジャパニーズ スーパーフード

カテキン|食物繊維|V.E|V.K|V.C|葉酸|Mn

3つの農園の「お茶のバランス」(香味、旨味、渋味、苦味、滋味)と、豊富な栄養素(β-カロテン、カテキン、ビタミンE、ビタミンK、ビタミンC、葉酸、食物繊維、マンガンなど)を丸ごと摂れる、毎日飲んで「身体のバランス」を整えるお茶です。

カフェイン23mg、カテキン130mg
(茶1gお湯200ccに対して)

●栄養成分表示 1袋(18g当たり)
熱量41kcal、タンパク質4.4g、脂質0.8g、炭水化物8.6g(糖質0.3g、食物繊維11.6g)食塩相当量0g、

V.E11.7mg、V.K252μg、葉酸234μgV.C47mg、Mn9.9mg

●原材料名:緑茶(奈良県産) ●内容量:18g(約18杯分) ●保存方法:粉末茶は茶葉に比べて湿気、高温、紫外線にとても弱いため、冷暗所で保管して下さい。

2|ほうじ茶ブレンド

ほうじ茶ブレンド

香りと味がしっかり
後味すっきりのほうじ茶

カテキン|ピラジン

緑茶を炒った時の独特の香りと旨味でココロ癒されるお茶。
苦みや渋みはほとんどなく、素朴な味わい。
緑茶に比べてカフェインが少なめなので、お子様や妊婦さんにもやさしいお茶です。

カフェイン19mg、カテキン106mg
(茶1gお湯200ccに対して)

●栄養成分表示 1袋(18g当たり)
熱量72kcal、タンパク質2.6g、脂質0.6g、炭水化物11.4g、食塩相当量0g

●原材料名:ほうじ茶(奈良県産) ●内容量:18g(約18杯分) ●保存方法:粉末茶は茶葉に比べて湿気、高温、紫外線にとても弱いため、冷暗所で保管して下さい。


3|ほうじ茶黒糖生姜

ほうじ茶黒糖生姜

身体を温める3つの素材で
ほのかに甘いほっこりティー

カテキン|ピラジン|ショウガオール

体が温まる成分でぽっかぽか。心も身体もほっと一息つきたい時に。ほうじ茶の香ばしい香りとピリッと生姜、ほんのり黒糖の甘みが、やみつきになりそう。

カフェイン11mg、カテキン64mg
(茶3gお湯200ccに対して)

●栄養成分表示 1袋(30g当たり)
熱量185kcal、タンパク質1.2g、脂質0.2g、炭水化物25.6g、食塩相当量0g

●原材料名:サトウキビ(沖縄県産)ほうじ茶(奈良県産)生姜(高知県産) ●内容量:30g(約10杯分) ●保存方法:粉末茶は茶葉に比べて湿気、高温、紫外線にとても弱いため、冷暗所で保管して下さい。

4|緑茶レモングラス

緑茶レモングラス

さわやかな飲みごこち
まるでハーブティのような緑茶

カテキン|V.E|V.K|V.C|葉酸|シトラール

緑茶の栄養成分にレモングラスをプラス。シトラールのフレッシュな香りでさっぱりした飲み心地。リラックス、リフレッシュしたい時にもオススメです。

カフェイン17mg、カテキン98mg
(茶1gお湯200ccに対して)

●栄養成分表示 1袋(18g当たり)
熱量47kcal、タンパク質3.8g、脂質1.0g、炭水化物9.3g、食塩相当量0g、

●原材料名:緑茶(奈良県産)レモングラス(奈良県産)●内容量:18g(約18杯分) ●保存方法:粉末茶は茶葉に比べて湿気、高温、紫外線にとても弱いため、冷暗所で保管して下さい。


粉末茶の使い方レシピをインスタグラムで発信中
Swiper01
Swiper01
Swiper01
Swiper01
Swiper01
Swiper01

栄養成分について

粉末茶にすることで

茶葉を微粉末にした「粉末茶」にすることで、今まで急須に残していた茶葉の栄養を丸ごと摂れるようになりました。

茶葉には脂溶性のビタミン・ミネラル、食物繊維などの栄養成分が豊富に含まれています。日本食品標準成分表には「緑茶・茶」(=粉末茶)の栄養成分値が記載されており、消費者庁が定める「栄養強調表示の基準値(補給ができる旨の表示)基準別表第12」によると、 ビタミンB12、ビタミン D以外の全ての栄養素に、 高い旨の表示が可能な量が含まれていました。

栄養成分 高い旨の表示
(100g当たり)
せん茶・茶(=粉末茶)
(100g当たり)7訂より
比較倍率
たんぱく質 16.2g 24.5g 1.5倍
食物繊維 6g 46.5g 7倍
亜鉛 2.64mg 3.2mg 1.2倍
カリウム 840mg 2200mg 2.6倍
カルシウム 204mg 450mg 2.2倍
2.04mg 20mg 9.8倍
マグネシウム 96mg 200mg 2.1倍
パントテン酸 1.44mg 3.1mg 2.2倍
ビオチン 15μg 51.6μg 3.4倍
ビタミンA 231μg 1100μg 4.8倍
ビタミンB1 0.36mg 0.36mg ー 
ビタミンB2 0.42mg 1.43mg 3.4倍
ビタミンB6 0.39mg 0.46mg 1.2倍
ビタミンC 30mg 260mg 8.7倍
ビタミンE 1.89mg 64.9mg 34.3倍
ビタミンK 45μg 1400μg 31.1倍
葉酸 72μg 1300μg 18倍

この表にある全ての栄養素に、高〇〇、〇〇豊富、〇〇たっぷりと表示をしていいことになります。

一日に摂取できる茶葉の量は他の食品と比べてそれほど多くはありませんが、お茶の持つパワーを読み取ることができます。ほうじ茶については、成分分析がされていないため、今後期待しつつ、奥の深いお茶の世界を改めて感じています。

カフェインについて

粉末茶葉と浸出液のカフェイン・カテキン量の比較(茶1杯200cc当たり)

粉末茶葉のカフェインは浸出液の半分くらいの量になり、カテキンは緑茶の方は少なく、ほうじ茶の方は多い

1日当たり悪影響の少ない最大摂取量(食品安全委員会より)

健康な成人:400mg
4~6歳:45mg、7~9歳:62.5mg、10~12歳:85mg
※カナダ保健省HC

妊婦:300mg
※世界保健機構WHO


粉末茶のカフェイン量は1日3杯で100mgにも満たないため、安心してお飲み頂けます。また、個人差があるため、身体に合わないと感じられた場合は、飲用をお控えください。


(注)普段飲んでいるお茶は、急須に入れたお茶をお湯に浸出させ、茶葉をこして飲む「浸出液」で、「粉末茶」は茶葉を微粉末にしたものをお湯で溶いて飲むお茶のことです。

例えばこんな時

ハイキングやウォーキング、お仕事中の水分と栄養補給などにスーバランスの農薬不使用 粉末茶はいかがですか?

大和茶の歴史的背景

806年 弘法大師空海が唐よりお茶の種子を持ち帰り奈良・宇陀に植えた事が大和茶のはじまりといわれています。
鎌倉時代 書物『喫茶養生記』には、「茶は養生の仙薬なり、延齢の妙術なり」と、お茶が人間の身体にもたらす利点(効能)や正しい飲み方、お茶の種類や作り方などについてまとめられています。
室町時代 奈良市で生まれ称名寺の僧侶 村田珠光は茶道の創始者です。当時の華美だった茶道をあらため、敬と礼を重んじる「佗び茶」の基礎を確立しました。珠光が定めた礼式作法は、武野紹鴎、千利休を経て今日に伝わっています。
江戸時代 この時代、庶民が飲んでいたのは「煎じ茶」。このお茶は薬用として飲用されてきました。色は赤黒く香りも味も薄い、決しておいしいとはいえない代物だったようです。一方、抹茶はというと、その販売は一部の茶師(茶の生産・販売をなりわいとする者)によって厳しく管理されていたので、庶民にとって高嶺の花でした。そんな中、奈良から程近い京都宇治田原の永谷宗円は15年もの歳月をかけ、様々な研究を重ね、美しい薄緑色をした、芳しい香りとわずかな甘みのあるおいしいお茶「青製煎茶製法」を開発し、煎茶の普及に大きな功績を残したと伝承されています。
今日 奈良県東北部の大和高原一帯の山間冷涼地にあたる月ヶ瀬や田原などは標高200〜500mで平均気温13〜15℃、降雨量1500mm。日照時間も短く、昼夜の気温差も大きいため、良質なお茶の生産に適している土地です。そんな奈良の郷土料理に、お茶(主にほうじ茶)で炊いた「茶粥」があります。(一説には聖武天皇の時代から食べられていたとか)古くからお茶との関わりが深く、今もなお、暮らしには欠かせないものとして受け継がれています。
そして 古来より受け継がれてきたお茶は、長い年月を経て、製茶法、栽培方法の改良、機械化や技術の向上で、茶葉を安定して粉末にすることができるようになりました。
栄養成分が丸ごと摂れる新しいカタチのお茶=粉末茶が完成し、急須がないご家庭にも手軽で簡単に飲めるお茶として親しんでいただきたいと思います。

素材との出会い

806年、弘法大師(空海)が唐よりお茶の種子を持ち帰り、奈良・宇陀に植えてお茶の製法を伝えた事が大和茶の起源とされている。(奈良市農政課 ならじかんより抜粋)標高200~500mで、平均気温13~15℃、降雨量1500mmの山間冷涼地で日照時間も短く、昼夜の温度差も大きいため、良質なお茶の生産に適している土地で日本でも有数の茶の産地で全国7位の生産量を誇ります。

その中で、粉末ブレンド茶は、田原地区、月ヶ瀬産のお茶を使用しています。

ご購入

Su-balanceの農薬不使用 粉末茶は、インターネットまたは奈良うまいものプラザ、近鉄百貨店 奈良大和路ショップ、夢風ひろば、平城宮跡で店頭販売をしております。奈良にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

また、各種冠婚葬祭に対応した熨斗紙も無料でご用意しております。お気軽にお問い合わせください。

インターネット販売

店頭販売

▼奈良 蔦屋書店〒630-8013 

奈良県奈良市三条大路1丁目691-1 

▼JR奈良駅構内1F  奈良うまいものプラザ
〒630-8122 奈良県奈良市三条本町1-1

▼夢風ひろば 東大寺門前市場
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町16

▼平城宮跡 天平みつき館
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南4丁目6

〒630-8113奈良県奈良市法蓮町726 TEL:0742-27-5058